Denon Remote App (総合 58274位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 2.1 (評価数 : 48)
 
カテゴリー  | マルチメディア (アプリケーション)  |  
バージョン  | 3.1.8  |  
App Store 更新日  | 2016/04/21  |  
開発者  | D&M Holdings  |  
対応機種  | iPhone(iOS 5.1.1以降)、iPad(iPadOS 5.1.1以降)、iPod touch(iOS 5.1.1以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)  |  
対応言語  |  |  
サイズ  | 63.2MB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    50 
    - 
    - 
    - 
    - 
    45 
    - 
    - 
    - 
    - 
    40   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      48 
      48 
      
      48 
      48 
      
      48 
      48 
      
      48 
      48 
      
      48 
      48 
      
      48 
      48 
      
      48 
      48 
      
      48 
      48 
      
      48 
      48 
      
      48 
      48 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    58.1K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    58.2K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    58.3K   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。




概要
デノンのAVサラウンドレシーバーやネットワークオーディオ対応製品を簡単に操作できるリモコンアプリです。
主な機能
電源ON/OFF、ボリューム、ミュートなどの操作
入力切り替え、サラウンドモードの選択
ラジオ、インターネットラジオの選局
DLNAサーバー内のファイル検索と再生操作
iPodのミュージックライブラリをAirPlayでストリーミングできるiPod Player機能
その他の特長:
- ホーム画面に、好みの機能を割り当てられるショートカットボタンを搭載
- DLNAサーバー内のファイル検索画面にサムネイル表示が可能
- スムーズなスクロールによるDLNAサーバー内のファイル検索(*1)
- ネットワーク再生中のファイルの多彩な情報表示(経過時間、残り時間、タイムバー等)
- プレイリスト機能(作成/編集/削除)
- ブルーレイディスクプレーヤーのCECコントロール機能(*2)
- スムーズなスクロールによるインターネットラジオ局の検索(*3)
- 集中マルチゾーンコントロール画面
ご注意:
*1: アプリによる選局、選択操作中にアプリの表示が本体ディスプレイ、TVのGUI表示と同期しない場合があります。
*2: 2012年以降発売のネットワーク対応AVサラウンドレシーバーとブルーレイディスクプレーヤーをHDMI接続することにより利用可能です。また、両機ともHDMIコントロールの設定をONにする必要があります。
*3: 2012年以降発売の対応製品との組み合わせにおいて利用可能です。
対応製品
2015年度製品:
AVサラウンドレシーバー: AVR-X4200W, X2200W, X1200W
2014年度製品:
AVサラウンドレシーバー: AVR-X7200W(A), X4100W、X2100W, X1100W
2013年度製品:
AVサラウンドレシーバー: AVR-X4000, X2000, X1000
2012年度製品:
AVサラウンドレシーバー: AVR-4520, 3313, 2113, 1713
ネットワークオーディオプレーヤー: DNP-F109
ネットワークCDレシーバー: RCD-N8(CEOL)
ネットワークレシーバー:DRA-N5(CEOL piccolo)
旧製品:
AVサラウンドレシーバー: AVR-3312、1912、A100、4311、3311
ネットワークCDレシーバー: RCD-N7(CEOL) 
ネットワークオーディオプレーヤー: DNP-720SE
*正常に動作しない場合は本体の電源コードを刺し直して再度お試しいただくか、アプリ、モバイル端末の再起動、またはネットワーク環境をご確認ください。製品本体がWi-Fi接続で安定しない場合、有線LANで接続することにより動作が安定する場合があります。
*取扱説明書をご覧になり、対象製品を最新のファームウェアにアップデートしてご使用ください。また、Network Standby(またはIP Control、Network)の設定をOn(またはAlways On)にしてご使用ください。
 
レビュー
- 使いたいが不安定… インターネットラジオをよく利用していて、チャンネルのお気に入りをしたいのですが、ボタンが表示されません。
改善お願いします…。 
- DNP-F109にて使用 フラットUI化、曲がDLNAサーバーの設定通りに並ばない(Twonkyでby folder時に2枚組アルバムがファイル名順に並ばない)点を是非、改善をお願いします。もったいないです。また、通信状況が安定しないことがよくあります。アプリが悪いのか機器が悪いのか。
iOS14でミュージックサーバーが使えません。対応をお願いします。 
- メーカーの姿勢がどうも・・・ 販売中止した商品のサポート期間が短くて、OSのアップデートで粗大ゴミになる恐れ大です。特に販売不振だった商品は。
売れなかったのはメーカー自身の責任ですが、買った人もいるんです。それをあっさり切り捨ててしまうやり方は、ユーザーとのいい関係を作ろうとしていない事の表れに見えます。 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。