かんたん高画質化 - ぼやけた画像もキレイに (総合 13821位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.6 (評価数 : 9,379)
カテゴリー | マルチメディア (アプリケーション) |
バージョン | 7.2.4 |
App Store 更新日 | 2025/03/05 |
開発者 | Osawa Shunsuke |
対応機種 | iPhone(iOS 15.0以降)、iPod touch(iOS 15.0以降)、Mac(macOS 12.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
対応言語 | |
サイズ | 116.7MB |
情報取得日 | 2025/04/17 |
|
|
(評価数)
9.4K
-
-
-
-
9,350
-
-
-
-
9.3K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
9,311
9,311
9,324
9,324
9,328
9,328
9,340
9,340
9,344
9,344
9,362
9,362
9,362
9,362
9,359
9,359
9,366
9,366
9,379
9,379
4/8
4/9
4/10
4/11
4/12
4/13
4/14
4/15
4/16
4/17
(順位)
13.7K
-
-
-
-
13.8K
-
-
-
-
13.9K
|
※画像をクリックすると拡大します。



概要
写真や動画を簡単に高画質化しよう。
このアプリは、8種類の高画質化を使うことができます。
通常の高画質化は、無料で何回でも使うことができます。
特別な高画質化は、保存はPro版限定ですが、変換結果は無料で確認できます。
また、このアプリは写真をサーバーに送信せず、端末で変換しますので、処理には多少時間がかかります。
画像サイズにもよりますが、5〜30秒ほど時間がかかります。
画像の解像度が100〜500pxぐらいだと、いい感じに高画質化されます。
それより大きい解像度の画像でも利用可能ですが、解像度が縦横1024pxを超える画像は、1024pxに縮小されてから高画質化されます。
【対応端末】
・iPhone XS 以上で動作することを確認しています
(iPhone 8以前の端末では動作しません)
レビュー
- シンプルで使いやすく、想像以上のクオリティ ビデオからキャプチャした荒い画像を高画質化するために利用しています。
シンプル操作で使いやすいのに、出力される画像のクオリティは想像以上で大満足。
オンラインにアップロードして処理するサービスが多い中、ローカル内で処理が完結する点が個人的に高評価。
そのメリットに比べたら、多少処理時間がかかる点なんてトレードオフとして全く気になりません。
しいて改善点を挙げるとすれば、時間がかかっても良いので、複数画像の一括処理ができるようになるとなお良しです。
このソフトのおかげで、子供のイベント撮影時にビデオを撮りながら、写真も残さなきゃと慌てることがなくなりました。
後から、ビデオの気に入ったシーンをキャプチャして、高画質化して残せば良いのです!
- 動画も高画質化できるのが他と違って魅力的 とある画質の粗いゲームを元に動画編集する時、どうしても画質が悪くてきれいな動画を作れなかったのですが、このアプリを使ってからは画質が良くてきれいな動画を作れるようになりました。私のような動画の画質が命な人にとっては数百円ごとき安いもんです。こんなことできるアプリ他にないですから。どうしても動画の高画質化は時間がかかるのでその点はとても不便ですが、スマホが封印されてる間に勉強でもしていれば集中できるしいいでしょう。私は数秒ずつに動画を分けて高画質化して時間短縮をするようにしています。1度高画質化した動画をもう一度高画質化して保存しようとするとエラーが起こるので、修正してほしいです。よろしくお願いします。
- 詐欺 画像が大き過ぎると表示され、結論は有料版に誘導する。勧められません
- デベロッパの回答 、 レビューありがとうございます。ストアの説明にも記載しています通り、このアプリは100〜500px程度の低解像度の画像を高画質化することを想定しています。低解像度画像の高画質化にご利用頂けますと幸いです。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。