Novel Airline (総合 2224位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.7 (評価数 : 5,641)
カテゴリー | マルチメディア (アプリケーション) |
バージョン | 7.8.2 |
App Store 更新日 | 2025/06/28 |
開発者 | Hiroya Tanaka |
対応機種 | iPhone(iOS 14.0以降)、iPad(iPadOS 14.0以降)、iPod touch(iOS 14.0以降)、Mac(macOS 12.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
対応言語 | 日本語 英語 |
サイズ | 104.1MB |
情報取得日 | 2025/07/01 |
|
|
(評価数)
5.7K
-
-
-
-
5,650
-
-
-
-
5.6K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
5,614
5,614
5,615
5,615
5,617
5,617
5,621
5,621
5,624
5,624
5,628
5,628
5,630
5,630
5,632
5,632
5,639
5,639
5,641
5,641
6/18
6/19
6/20
6/21
6/22
6/23
6/24
6/25
6/30
7/1
(順位)
2.1K
-
-
-
-
2.2K
-
-
-
-
2.3K
|
※画像をクリックすると拡大します。


概要
通勤通学中も,入浴中も,就寝前も。いつでもどこでも,好きなときに執筆しよう。
あなたが創る「まだ誰も見たことがない世界」への旅路を真心込めてサポートいたします。
メモをとったり,登場人物をまとめたり,執筆に没頭できる環境がすぐに手に入ります。
表現力を高めるためのカスタム単語帳や,よく使う記号(三点リーダーやカギ括弧,ダッシュなど)をワンタップで入力できるクイック入力も完備。
パスコード設定など,あなたのプライバシーを保護する機能も充実しています。
クラウドバックアップを活用すると他の端末とデータを共有することもできます。
サポート対象デバイスについては,本ページに記載の「互換性」をご確認ください。
Novel Airline のすべての機能は,スマートフォンに最適化されています。
●主要機能
- 縦書きプレビュー表示(一段・二段)
- 横書きプレビュー表示
- ルビ・傍点
- 章分け(改ページ)
- イラスト挿入(挿絵)
- 背景画像設定
- 表紙・本扉・奥付設定
- 物語のプロットを管理する「プロットボード」
- 登場人物を管理する「キャストルーム」
- 舞台や世界観を管理する「ロケーションズ」
- 写真や画像を管理する「アーカイブス」
- たくさんの表現を管理する「カスタム単語帳」
- クラウドバックアップ
- 編集履歴
- 活動日誌
- ファイル入力(テキスト)
- ファイル出力(テキスト・Zip・PDF)
●執筆アシスト
- 文字数カウント
- タブ切り替え
- 罫線
- 特殊濁点
- よく使う記号やテキストのクイック入力
- メモ書きなどに使えるノート機能
- 検索と置換
- Undo, Redo(変更を戻す,取り消す)
- クイック整形
- 自動インデント(自動字下げ)
- 自動保存
- チャプタータイトルや本文のクイックコピー(各種ルビ書式の変換に対応)
●プライバシー保護
- パスコード設定
- 寝落ち保護機能
---
有料版 First Class について
●特典
- アプリ内の広告が非表示になります。
- クラウドバックアップが利用可能になります。
- PDF 出力が利用可能になります。
- その他,一部の上位機能が解放されます。
●価格
- 月額 180 円
- Apple ID を経由して課金されます。
●解約方法
- 端末の 設定 > Apple ID > サブスクリプション から,キャンセルしたいサブスクリプションを選択してください。
- 自動更新を停止する場合,次回更新タイミングの24時間以上前に解約手続きを行ってください。
- 自動更新停止後も,次回更新タイミングまでは特典をご利用いただけます。
●注意
- 機種変更などで以前の購入を復元する場合は「復元」ボタンを押してください。
- 当月分のキャンセルは承ることができません。
●利用規約
https://terms.novel-airline.com/
●プライバシーポリシー
https://privacy.novel-airline.com/
レビュー
- とてもいい いつからだったかは正確には覚えていませんが、おそらく3年ほど前から趣味の小説執筆に活用させてもらっています。(課金勢)
まず、このアプリのオススメできるポイントですが…なにより一つの作品タイトルを追加するだけで、その作品の舞台やら出てくるキャラクターやら年表などなどを一気にひとまとめに設定できてしまうところがいい。
今まではメモ帳アプリで設定・本編などを分けてやっていたので、これは効率よく作品ごとにまとめられるため非常にいいです…。
そしてリンク集とか単語帳とかの作品以外の項目もまたいい!!
他の本を読んでいて「あ、この語彙はなかったなぁ」といった単語をメモするだけで勉強になるので、そう言った時メモ帳でなくここにメモすることで小説を書いてる時にその単語の意味も出てくるようになるのでめちゃくちゃ使いやすいです。しかもリンク集はわざわざGoogleのブックマークに飛ぶ必要もなくアプリ内から見たいサイトに飛べるので、めちゃくちゃショートカットできます、良いです…!!
プロットも書く前に起承転結にするか序破急にするかとか選べますし、横書き縦書きとかも自由だしルビや傍点の機能もあるのでめちゃくちゃ何にでも使える上初心者にも優しいです…!!
特にデメリットとかはないんですけど、強いて言うなら背景画像がおそらく作品ごとに一つの画像しか使えないっぽいので、チャプターごとに分けられないのは残念だなと思います。でもマジでそれぐらいです。
他は本当に思いつかない…めちゃくちゃ良いアプリなのでオススメです!!レポートやら小説やら、なにかしらの文を書く人におすすめです!!
- 一番です! 私は何年もの間、使い勝手の良さを求めて色々なライティングアプリをいくつもダウンロードしてきました。
このアプリに出会ってからは、あまりに使いやす過ぎて本当にアプリストアに顔を出すことがなくなりました。
・とにかくシンプルで容量が重くないこと
・キャスト、世界観、年表、ノート、自分辞書など、普段は邪魔をしない場所にこっそり神機能が沢山盛り込まれていること。それぞれ単品でのアプリやサービスもあるくらいなのに、ひとつに纏まっていてくれるのはこれ以上なく助かります。それでいて、それぞれの機能がごちゃごちゃしていないところも好きです。
・機能を邪魔しないお洒落なUI
・検索、文字数検索機能
・紙の本風の縦読み、優しい色合い
・Wordのようにワンタップで上書き保存できる
・広告を1本見れば無料でもちょこちょこ出てくる広告を一定時間削除できる
お気に入りだったサービスが広告なしだったせいで終了してしまったことがあるので、願望も入りますが長く続いてくれそうで嬉しいです。広告があるのと創作の邪魔をしないのが両立されているのが本当に有難いです。
・+αで機能を取り入れても月額180円。
しかし、初期装備で充分な機能の充実感です。
もっと大量に挙げられる程にはこのアプリが大好きです。
数年使っていますが、これ以上いいアプリには二度と出会えないだろうなと思うほどに気に入っています。
これからも末永くこのアプリが反映して下されば嬉しいです。
- 使い易くて最高だけど、PC版が欲しい!!!! 四ヶ月ほど使ってて一番最初に思ったのは、無料で使える機能が多い上に、使える機能が優秀ってこと! リンク集なんてのも作れて、直ぐに飛べるから、一々調べたり保存しなくてOK! webのページがいつも溜まって私は三百ぐらいになってたから、嬉しい機能だった!
広告も多い方だけど、5秒見るだけでのが多いし、毎月180円でその広告も消えるから、ストレスも溜まらない!
それに時系列とか作るのめんどくさかったけど、時系列を作れる機能で小説書いてるふうに纏めて簡潔に書くと、話が想像し易くて、「あ、じゃあこう言うのもありか!」ってアイデアも思いつき易くて楽しい!
お話ごとに電子書籍化した時の背景の色や文字の色も変えられて、それもイメージごとに変えると、「やっぱこの色がこのキャラの色だよね!」みたいにイメージが作りやすいし、キャラが纏まって良かった!
あと最初からお話ごとに十万文字とかって決められて、そこで長編にするか短編にするかも決められるし、「あとどれぐらいなんだろ?」「どのぐらい書いたのかな?」って経過見れるからやる気上がるし、「私こんな書いたんだ……!」って感動する!
でも我儘言えば、一つのお話に付けれるタグ数を増やしてほしいかもです……。五個だと少なくて、把握したいところが把握出来なくなっちゃいます。
それと、タイトル(?)でも書きましたけど、出来ればPCと同期して使いたいです。スマホ見ながらPCで打つのを繰り返すのは、二画面にしたいとかもあって、いい時もありますけど、片手で操作することになる時があるので、やっぱり効率が下がります。そういう時に、PC版も欲しいと思っちゃいますね。
今のところは、細かく自分の好きなように設定変えられるし、それ以外問題ないです。
それではタグ数を増やすのと、PC版の検討、何卒宜しくお願い致します。長々と長文、失礼しました。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。