Infinite Loop Player 有料版 (総合 60609位)
価格 : 150円
App Store 評価 : 

 2.0 (評価数 : 2)
 
カテゴリー  | マルチメディア (アプリケーション)  |  
バージョン  | 1.1  |  
App Store 更新日  | 2020/12/19  |  
開発者  | Airwire products.  |  
対応機種  | iPhone(iOS 8.0以降)、iPad(iPadOS 8.0以降)、iPod touch(iOS 8.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)  |  
対応言語  |   日本語   英語  |  
サイズ  | 11.9MB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    10 
    - 
    - 
    - 
    - 
    5 
    - 
    - 
    - 
    - 
    0   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      2 
      2 
      
      2 
      2 
      
      2 
      2 
      
      2 
      2 
      
      2 
      2 
      
      2 
      2 
      
      2 
      2 
      
      2 
      2 
      
      2 
      2 
      
      2 
      2 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    60.4K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    60,550 
    - 
    - 
    - 
    - 
    60.7K   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。



概要
※お読みください
前バージョンにて古いライブラリのサポート終了による新しいOSでの動画再生不能のバグが発生しておりました。
この度は大変申し訳ありません、現在は動画再生できるよう修正してあります。
説明文にも併記してありますが、無料版のアプリも公開しておりますので動作環境に懸念がある場合は無料版にて動作の確認をお願いします。
【有料版の内容は、アイコンの色以外は無料版をアップデートしたものと同じとなります】
【動作確認のため、購入の前に無料版をインストールすることをおすすめします】
Infinite Loop Playerは、ビデオを無限ループ再生させるアプリです。
なんとなくお気に入りの動画を再生させておくもよし
また、ホームボタンを隠してデジタルサイネージとしても使用できます。
(タッチ操作禁則中はシェイクで操作可能に変更できます。)
動画の取り込みはカメラロールから、またはPCのiTunesファイル共有から。
カメラロールから取り込んだ映像は最大でも1280x720に圧縮されます。
フルHD1980x1080の動画を再生させたい場合は、PCのiTunesファイル共有をお使いください。
古くなった過去のデバイスを、動画用フォトフレームとして復活させませんか。
 
レビュー
- iOS14 iPadOS14に対応していない。 OSをアップデートしたら、起動してビデオを取り込んでも再生が始まらなくなった。
最近のアップデートが一年前なので、早く新OS対応のアップデートをリリースしなさい。 
- 無料版から有料版へ 無料版を今まで使っていましたが、最近になってカメラロールから動画を選択して圧縮後、ループ再生を開始するボタンを押しても画面が暗転したままになり、タップしても反応がなくアプリを終了するしかなくなりました。
こちらの有料版もインストールして同様に操作してみましたが、全く同じ現象が起きます。
バージョンはiOS14.0.1です。 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。