ドラレコ HUD (総合 9418位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 4.2 (評価数 : 277)
 
カテゴリー  | マルチメディア (アプリケーション)  |  
バージョン  | 2.1.1  |  
App Store 更新日  | 2025/07/19  |  
開発者  | Ayumu Kinoshita  |  
対応機種  | iPhone(iOS 16.6以降)、iPad(iPadOS 16.6以降)、Mac(macOS 13.5以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Watch(watchOS 8.7以降)、含む  |  
対応言語  |   日本語   英語  |  
サイズ  | 7.8MB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    280 
    - 
    - 
    - 
    - 
    275 
    - 
    - 
    - 
    - 
    270   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      277 
      277 
      
      277 
      277 
      
      277 
      277 
      
      277 
      277 
      
      277 
      277 
      
      277 
      277 
      
      277 
      277 
      
      277 
      277 
      
      277 
      277 
      
      277 
      277 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    9.4K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    9,415 
    - 
    - 
    - 
    - 
    9,430   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。
概要
運転中に欲しい機能、ドライブレコーダー、スピードメーター、ナビ、ブラウザー、ミュージックプレイヤー全部入り。
ハンドルスイッチやイヤホンスイッチでこれらの表示を切り替えられます。
ヘッドアップディスプレイ(HUD)表示にも対応。
車、バイク、ロードバイクでの移動を快適に。
・録画機能
衝撃感知で15〜45秒前からの録画データを自動保存するドライブレコードモードと、メーターやルートを映像に重ねて録画するメーター録画モード搭載。
ドライブレコードモードは1920*1080のフルHD録画。メーター録画は920*640で録画。
オプション機能でメーター録画モードで停止中に早送り録画機能。
・メーター
スピードメーターの表示は80km/h,180km/h,320km/hスケールから選べます。
加速計による警告とトラクションサークル表示。
車体の角度を表示(ピッチ、バンク角、方位)。
高度計は現在の高さの他に基準からの変化量も表示。
ルート案内中は全体のルートとナビの指示も表示。
・ナビゲーション
音声案内によるルート案内。
お好みの地点を登録できます。
ルート案内中は曲がる地点がわかりやすいように縮尺を自動調整。
設定項目による以下のオプション機能付き
>速度に連動して縮尺が自動で変化する速度連動ズーム。
>曲がる地点に近づくと自動でマップ表示に切り替え。
>中心をずらして進行方向を大きく表示するオフセット。
・ブラウザー
標準的なブラウザーとメモ帳付き。
ちょっとした調べ物の時にメモを残せます。
・ミュージックプレイヤー
速度に連動して音量を調整する速度連動ボリューム機能付き。
シャッフル機能は一覧が表示されるので次に再生される曲がわかりやすい。
 
レビュー
- 個人的願望。 この度AndroidからiPhoneへ機種変更したと使用していたアウトガードがiOSに非対応であったためこちらをインストールしました。
撮影・保存は問題なく、音楽再生など付属機能はこちらの方が優れているように感じます。
ただ個人的には画素数やループ録画設定、連続録画を10分単位のファイルに分割して保存するなど、詳細に設定できるとありがたいです。
更に欲を言えば、iPhone11 proの超広角レンズに対応していただければなお幸いに思います。
私は過去に、逆走車とギリギリですれ違ったり、信号待ちしている所に右折してきた車が突っ込んできたり、前の車両が事故を起こした場面に遭遇したりと、自身の事故に至らないまでも危険な状況に何度も会っています。
これらは衝突時の映像記録機能では撮れません。また証拠として必要な場面のみ選んで残したいといった際に長い動画を編集する必要が無く、録画をその場で確認出来ます。
有料プラグインで機能を追加するなど、可能であれば検討願います。 
- デベロッパの回答        、 たくさんのご要望ありがとうございます。
画質に関しては、メーター録画モードで960x540、ドライブレコードモードでfull HD(1920x1080)となっております。
技術的には4K(3840x2160)での撮影も可能ですが、映像に時間や画像を合成する処理が重たくコマ落ちする可能性がるため、古いiPhoneでも動くように現在の設定となっております。
またfull HD撮影ですと1分あたり100Mバイトほど容量を必要とし、10分で1Gバイトとなるので、ループ撮影ではなく30秒動画を一時的に保存し、費用なければ削除を繰り返しています。
ドライブレコードモードならシャッターボタンを押すことで、押した瞬間の前15~45秒、押した後30秒の映像でしたら衝撃に関係なく保存できます。
広角レンズに関しては実機を手に入れ次第実装したいと思います。
可能な限りご要望には応えたいと思っていますので、今後ともご要望等ありましたらお気軽にお問い合わせください 
- もう一押し… ドライブレコーダーのためにインストールしました。
他のアプリは何故か画面比率が正方形に近いのに対し、このアプリは横長で広く映してくれています。
衝撃録画だけでなく常時録画もできる点も便利です。
もう一押しというのは、音声が録画されないことです。
事故時はたしかに不要なことが多いですが、最近は頭のおかしな人が信号待ち中に殴りかかってくるなどの事件もありますから、音声も重要だと思います。
この点が改善されれば私としては星10個くらいあげたいです(笑) 
- デベロッパの回答        、 ダウンロードありがとうございます。
録音に関しては、音楽再生の観点から実装していませんでした。
技術的には可能なはずなので時間はかかりますが、星10個欲しいので、いずれ対応したいと思います。 
- iOS13.1.2 iPhoneXですが、アプリを起動するとピプピプ音がして常に勝手にボリューム調整してる時の音がする。
あとナビを起動した時にヘッドアップに設定しても反応せず、常にノースアップのまま。
速急に改善をお願いします。 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。