ピッとコード (総合 15126位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 4.1 (評価数 : 54)
 
カテゴリー  | マルチメディア (アプリケーション)  |  
バージョン  | 1.0.3  |  
App Store 更新日  | 2020/11/30  |  
開発者  | KING JIM CO.,LTD.  |  
対応機種  | iPhone(iOS 9.0以降)、iPod touch(iOS 9.0以降)  |  
対応言語  |   日本語   英語  |  
サイズ  | 20.8MB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    60 
    - 
    - 
    - 
    - 
    55 
    - 
    - 
    - 
    - 
    50   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      54 
      54 
      
      54 
      54 
      
      54 
      54 
      
      54 
      54 
      
      54 
      54 
      
      54 
      54 
      
      54 
      54 
      
      54 
      54 
      
      54 
      54 
      
      54 
      54 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    15,110 
    - 
    - 
    - 
    - 
    15,125 
    - 
    - 
    - 
    - 
    15,140   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。



概要
概
要]
「ピッとコード」は、iPhoneやiPod touch内のデータ(写真、動画、URL、地図情報、PDFやWordなどのファイル、テキスト、ボイスメモ)を、「テプラ」で作成した二次元コードにひも付ける機能を持ったキングジム公式アプリケーションです。ひも付けをおこなった二次元コードを再度「ピッとコード」アプリで読み取れば、すぐにデータを呼び出すことができます。
※このアプリを利用するためには、キングジムの「ピッとコード」印刷機能対応「テプラ」が必要です。
 「ピッとコード」印刷機能対応「テプラ」は、最寄りのキングジム商品取扱店でお買い求めください。
※また、事前にアプリをお試しいただきたい方は「お試しコード」を無料でダウンロードすることができます。 
 以下のダウンロードページより、PDFファイルを印刷してご活用ください。
 https://www.kingjim.co.jp/sp/pitcode/pitcode1.pdf
 
レビュー
- マジ⁉︎ マジって思った理由は
私テプラもってるけど、「ピッとコード」って意味わかんないから、調べたら、ピッとコード専用のアプリが必要らしいから入れたら、えっ!?すごい!🤨読み込んだら思い出とか、メモとかできてすごすぎ!あと、写真紐付けしたらムービーで出てくるwすごいwwwwwwwwww
ww
wwww
www😵💫ありがとうございます😭😊 
- 共有できたらよいのに これは!と思い、家中の家電にQRコードを貼りWEBでダウンロードできる説明書のPDFを紐付けたのですが…
私のアプリからしか見れないのですね…(´-`)家族がアプリを入れて共有できれば良いのにと思います。 
- 家族と共有できない 家族と共有できればもっと便利になると思います。
使い方としては、季節のものや普段使わないものを収納する際、写真を撮ってコードに紐付けをしてラベルを貼っておけば、箱を開けなくても中身が確認できるので便利です。
また、普段よく検討する収納グッズ一覧を種類ごとに作りノートにまとめました。
使い方次第ではとても便利なのにあまり普及していないのがもったいないなーと思います! 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。