ひとり会議 (総合 7823位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 3.7 (評価数 : 650)
 
カテゴリー  | マルチメディア (アプリケーション)  |  
バージョン  | 6.85.2  |  
App Store 更新日  | 2024/06/20  |  
開発者  | Shigenori Kumagai  |  
対応機種  | iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod touch(iOS 12.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)、頻繁  |  
対応言語  |   日本語   英語  |  
サイズ  | 32MB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    660 
    - 
    - 
    - 
    - 
    650 
    - 
    - 
    - 
    - 
    640   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      649 
      649 
      
      649 
      649 
      
      649 
      649 
      
      649 
      649 
      
      649 
      649 
      
      649 
      649 
      
      649 
      649 
      
      650 
      650 
      
      650 
      650 
      
      650 
      650 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    7.7K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    7.8K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    7.9K   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。
概要
チャット形式で「ひとり会議」ができるメモアプリです。アイデアの整理、シナリオ/セリフノート、チャットの予行練習などにもご活用ください。
■ひとり会議を楽しく視覚的に
アイデアや悩みごとで煮詰まったときは「ひとり会議」で頭の中を整理してスッキリ
■シナリオ/セリフノートとして
お好きなアイコンと吹き出しカラーで登場人物毎のセリフも一目瞭然です。
■大切な人とのチャットに
大切なあの人とのチャットの前に会話の展開をシミュレーション。
■その他の特徴
- パスコードロック機能
- カスタム壁紙
- カスタムアイコン
- テーマ(ダークモード)
- テキスト書き出し
- WEB公開(作品アップロード)機能
 
レビュー
- あと1歩! 1人2役をして自分自身と会話をするというのが、こんなに思考の整理が出来るんだと感動しています。こんなアプリを探していました。とても重宝しています。以下が改善されたら最高のアプリです!
<いまいちな点>
①横向き画面に対応していない。(iPadで外付けキーボードにて使用の際に不便。)
②ENTERを押すと送信、テキスト入力窓の横のボタンをタップすると改行されてしまうのが他のアプリと逆で地味に不便。
 →ENTER:改行、alt+ENTER:送信などキーボードだけで操作を完結できるようにして欲しい。
③アイコンの切り替えがキーボード操作で出来ず、画面をいちいちタップしないといけない。(iPhoneのフリック入力時には気になりません)
 →shift+方向キー等で切り替えられたら最高。
④iPadで作成したトークと、同じAppleIDで使ってる iPhoneで作成したトークが同期されず各端末で保存されてしまう。クラウド同期というページはあるが、新規登録不可になってる。(なぜ?)
バージョンアップデートがしばらく止まっていますが、まだ開発をされていたら是非よろしくお願いします。 
- シナリオ制作のマストアイテム! セリフ重視のシナリオ構築するために数多くのアプリを試してみましたが、これ以上の物は未だにありません!!(本格的執筆じゃないので)
インターフェースには多少の慣れが必要でしたが、それも工夫すればかなり使いやすいと思います。
ただ1つ難点に感じるのは、公開環境の『ひとり劇場』です。
折角の挿絵や画像が表示されない様なので、返って公開するのを躊躇ってしまいます。
あとは掲示板程度にでも、製作者同士のちょっとしたコミニティがあったらより制作意欲も出て嬉しいですね(笑)
…とは言っても今までずっと頑張ってくれてる開発陣の方々なら、きっとそんな願いも叶えてくれると信じてこれからも使い続けます!!
自分の作品が公開出来る環境が整う日を心から待ち望んで、日々制作を続けて行きますねー♪
本当にいいアプリと出会えた事を感謝してます!
これからも是非頑張って下さい。 
- 使えるが… 必要がなくなり消したが、再びインストールしました(笑)
確か前は声も付けられましたよね?
あの機能また付けてほしいな… 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。