基礎体温で生理日・排卵日予測する妊活アプリ:eggy (総合 6898位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.5 (評価数 : 10000)
カテゴリー | スケジュール管理 (アプリケーション) |
バージョン | 5.5.3 |
App Store 更新日 | 2025/04/02 |
開発者 | familiar Incorporated |
対応機種 | iPhone(iOS 15.0以降)、iPad(iPadOS 15.0以降)、iPod touch(iOS 15.0以降)、Mac(macOS 12.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 134.3MB |
情報取得日 | 2025/04/04 |
|
|
(評価数)
10,010
-
-
-
-
10K
-
-
-
-
9,990
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
10K
10K
10K
10K
10K
10K
10K
10K
10K
10K
10K
10K
10K
10K
10K
10K
10K
10K
10K
10K
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
(順位)
6.7K
-
-
-
-
6,850
-
-
-
-
7K
|
※画像をクリックすると拡大します。


概要
おかげさまで60万ダウンロード突破!!
日々の記録を快適が快適!見やすいグラフとカレンダーで妊娠しやすい時期、生理予定をチェック。生理記録や日々のメモも簡単に見返せるから手帳のように使えます。
また妊活の悩みを相談したり共有できるからいざというときも安心です。
◆◆◆ eggyの特徴 ◆◆◆
・記録がとにかく簡単で毎日続けやすい。
・排卵、生理時期が一目でわかる手帳のようなカレンダー。
・画面いっぱいのグラフはズーム操作や横画面にも対応!
・グラフはプリントアウトしてそのまま病院にも。
・妊活に気になる記事を用意しています。
・eggy広場はいつも相談とアドバイスで賑わってます。
◆◆◆ 便利な機能 ◆◆◆
■「手帳のようなカレンダー」
記録した生理から次の排卵予測、生理予測日が一目でわかる!
メモや可愛いスタンプも一望できたり、生理から何日目かも見える!
表示内容を簡単にアレンジできたりと自分の好きなように使えます。
■「痒いところに手が届くグラフ」
体温グラフを画面いっぱいに表示します。
記録したスタンプとメモと表示できます。
さらに縦にも横にもズーム操作にも対応してるから見たいように楽々調整!
画面を横に倒せばもっとワイドに見渡せます。
■「プリントアウトでそのまま病院へ」
記録した基礎体温グラフはA4サイズの紙に最適化してプリントアウトできます。
従来の紙の基礎体温表と同じように一望でき、過去に遡って出力することもできるからそのまま病院に持って行きやすい!
メールでパソコンに送ったり、PDFにして他のアプリから開いたり、写真アプリに保存したりと大切な基礎体温のグラフは様々な形に残すことができます。
■「悩みの多い妊活相談は同じeggy仲間に」
妊活は何かと悩みがつきもの。プライベート感が強いため周りに相談しにくい事も同じeggyユーザーなら気軽に相談できます。
妊活目的の人が多いため同じような悩みが多く、アドバイスや共感してくれるユーザーも沢山います。
みんなの相談やトークをちょっと拝見してほっこり和んだりするだけでも励みになるかも。
■「妊娠モードが待っています」
妊活している人を応援するために妊娠モードに切り替える機能を取り入れています。
妊婦になると気になる週数をカレンダー上に表示するから、病院などのスケジュールを管理するのにとても便利です。
妊娠まで使用していたカレンダーをそのまま継続して使えます。
■「安心パスコードは指紋、FaceIDも対応」
プライベートが詰まっているこのアプリは起動時にパスコード設定で保護することができます。
パスコードに加えて指紋認証やFaceIDにも対応しているので、通常のiPhoneの感覚でそのまま使用できます。
■■■ 有料版について ■■■
有料版ではさらに下記の機能がご利用いただけます。
・カレンダーの操作性UP
・記録のメモ閲覧・検索機能
・広告の解除
●有料版:eggy pro
月間払い 300円 / 月
年間払い 2,500円 / 年
●機種変更時の復元
機種変更時には、以前購入した有料版を無料で復元できます。(設定=>有料版から)購入時と同じAppleIDでiPhone・iPad端末のiTunesにログインしていてください。
※eggyでカスタマイズした内容を復元する場合は、iPhoneの端末のバックアップ->復元をいただければ可能です。
●解約について
eggyアプリの右下「…」=>「さらに便利な機能」=>「ダウングレード」で有料プラン全体の管理画面が表示されます。この画面から次回の自動更新タイミングの確認や、自動更新の解除/設定ができます。
●自動継続課金について
期間終了時間の24時間以上前に自動更新の解除をされない場合、契約期間が自動更新されます。自動更新の課金は、契約期間の終了後24時間以内に行われます。
●注意点
・当月分のキャンセルについては受け付けておりません。
・iTunesアカウントを経由して課金されます。
●利用規約
https://eggy-app.com/term
●プライバシーポリシー
https://eggy-app.com/privacya?lang=ja
レビュー
- 更年期モードと周期が残る機能が欲しいです 10年以上前から利用していました。
2人の妊娠出産を終え、もう妊娠は考えていないアラフォーです。正直、妊娠率アップの表記は要らないため、他のアプリを色々と使ってみましたが、コラムや通知が多く使いづらくて続かずまた戻ってきました。
単純に自分の生理周期だけを記録したいので妊娠率アップの表記を消すモードが欲しいです。
また、周期日数◯日目はこんな傾向になるという自分メモを残したいので、マンスリーカレンダーに周期日数が常に表示されるように変えて頂けないでしょうか?
周期日数と自分の体調の履歴が残るアプリを探し求めましたが他のアプリにもほぼ見つけることができませんでした。
直近の周期であれば表示されるものもありましたが過去のものは自分で数えないと確認できないものばかりです。
欲を言えば、周期日数で体調の比較ができるとありがたいです。(◯日目は頭痛多いとか、◯日目はイライラ多めとか)
よろしくお願いします。
- 欲しい機能が全部ある 妊活する時に欲しかった機能が全部あります。操作もシンプルで、とても使いやすいです。作ってくれてありがとうございます!
- スケジュールも含めて使っています 他のスケジュール管理アプリより、色が少なく落ち着いたトーンが目に優しく、シンプルな機能が気に入っており、体調とスケジュールを分けずに一緒にこちらで管理しています。
なので、文章欄があと2行ほど月表示のときに見えるようになると、使いやすくなるなぁと感じます。(マークがメインなんだと思いますが...マークスタンプをつけない日は、文章欄を付け足せるとか?つけた日も文章に合わせて少し上に詰められるとか?)
ご検討よろしくお願いします。
- デベロッパの回答 、 maribits様
回答が大変遅くなり申し訳ありません。
おっしゃる通り祝日の反映が遅くなっていて大変失礼しました。
こちら来年の祝日については反映させていただきましたのでご確認いただければと思います。
どうぞよろしくお願いします。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。