SIXPAD CLUB公式アプリ (総合 64412位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

1.6 (評価数 : 646)
カテゴリー | スケジュール管理 (アプリケーション) |
バージョン | 2.1.10 |
App Store 更新日 | 2025/10/22 |
開発者 | MTG Co., Ltd. |
対応機種 | iPhone(iOS 14.0以降)、iPod touch(iOS 14.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
対応言語 | 日本語 英語 |
サイズ | 469.7MB |
情報取得日 | 2025/10/31 |
|
|
(評価数)
1K
-
-
-
-
500
-
-
-
-
0
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
425
425
493
493
515
515
560
560
598
598
616
616
616
616
625
625
628
628
646
646
10/22
10/23
10/24
10/25
10/26
10/27
10/28
10/29
10/30
10/31
(順位)
50K
-
-
-
-
60K
-
-
-
-
70K
|
※画像をクリックすると拡大します。



概要
SIXPAD CLUBは、Bluetoothで商品とつながり、あなたのトレーニングライフをさらに充実させる、さまざまな機能を実現するSIXPAD公式アプリです。
■SIXPADライフをさらに充実させる3つのポイント:
①保証期間の延長
アプリ上で対象商品を登録すると、通常1年間のメーカー保証に加えて、保証期間を無料で1年延長し、2年間保証となります。
※一部の商品は対象外となります。
②プロダクトとのアプリ連携
お手持ちのスマホにアプリを追加することで、アプリ上でEMSレベルのコントロールや、トレーニング時間、履歴などの確認ができます。
③トレーニングログ機能
アプリとプロダクトを連携することで、日々のトレーニングがアプリ上に記録され、いつでも確認することができます。
この他にも、トレーニングに応じた報酬獲得機能やカレンダー機能など、モチベーションを高める機能がそろっています。
レビュー
- 最低限の機能はあるが利便性はいまひとつ Core Belt 2を購入し本アプリをiPhone 16 Proにインストールして使用しています。
コントローラーをCore Belt 2に装着するとスイッチが見づらくなるため、アプリから操作するようにしています。
私の使用環境では特に問題なくアプリを使用できていますが、アプリの機能としてはコントローラーで出来る操作とほぼ同じなので、もっとアプリならではの利便性が欲しいなと感じます。
このアプリを使って不便な点は、トレーニングを開始するまでの操作ステップが多すぎることです。
毎回接続する製品やレベルを指定しなければならないのは不便です。
トレーニング履歴にはどの製品でどんなレベル(強度)でトレーニングを行ったか記憶しているのに、そのデータが活用できていません。
アプリのトップ画面から過去に使用した製品を簡単に選択できるようにして、トレーニング画面では前回設定したレベルを自動設定して欲しいです。
また、iOSのヘルスケアと連動させて消費カロリーやワークアウト時間を記録できるようにして欲しいです。
製品は非常に良いと思いますので、アプリ側の機能向上に期待しています。
- 機能しない以前の問題 2025/10/20
サービス終了でしょうか?
2025/09/27追記
残念ながらこれはもう修正する気が無いですね
2025/09/18追記
いつまで放置なのでしょうか
2025/09/10追記
ようやくアップデートがきまして、ログインできない問題を修正しましたとあるが直ってない。検証したのでしょうか。一刻も早い修正を望みます。
2025/09/07 追記
不具合放置から既に10日経過。このような状況を平気で放置する姿勢の会社と思わざるを得ない。説明文言に「トレーニングに応じた報酬獲得機能やカレンダー機能など、モチベーションを高める機能がそろっています。」 とあるがどうしてモチベーションを高める事ができるだろうか。
2025/09/02 追記
いつになったら改善されるのでしょうか。アプリに不具合はつきものですが、不具合後の修正があまりにも遅いと感じます。トレーニングとして日々鍛錬を推奨しているツールなのに何日も停滞するのはコンセプト的にも良くないかと。一刻も早い修正を求めます。
2025/08/28のアップデート後、起動してもぐるぐる状態で一向に進まないため一度削除して再インストールするも、ログインできない。ネットワーク環境もあるのに通信に失敗しましたとエラーが出る。セルラーネットワークでもWi-Fiでもどちらでもダメ。
ハードウェアは良くてもソフトウェアが最低。至急改善を望みます。。
- エラーだらけ、動作遅い ・どれだけ高いレベルでやっても、ヒストリー一覧ではなぜか全部Lv.1になっている。
・ヒストリー一覧だけでは、どのEMS機器で実施したかわからない。一覧の役割をほぼ果たしてない。
・全ての画面の読み込みが遅い。特にヒストリー。あと初期表示のカレンダー。すごくイライラする。どういう作りになってるのか?SEとして逆にすごく興味深い。
・トレーニング後の送信エラーが多発しすぎてイライラする。
・トレーニング中に違う画面に移ると、そのトレーニングを記録できず、無かったことにされる。なぜ?!
・Bluetooth接続なら、接続したデバイスを記憶しておけるでしょ?なぜ毎回手動でペアリングしないといけないの?そして毎回Lv.1から選び直さないといけない。前回の記録と同じ状態で情報を保持して欲しいというか、アプリとして当然。
・登録商品一覧に一度登録してしまうともう削除できない。友人に譲渡した場合はどうすればいいの?なぜ削除できないの?意味わからない。
本当、どういう作り?
全部改善して欲しいです。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。