Health Data Importer (総合 5253位) ※2025/05/20時点
価格 : 無料
App Store 評価 :
4.9 (評価数 : 65)
カテゴリー
プログラミング (アプリケーション)
バージョン
2.0.6
App Store 更新日
2025/05/14
開発者
Lionheart Software LLC
対応機種
iPhone(iOS 17.0以降)、iPad(iPadOS 17.0以降)、Mac(macOS 14.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)
対応言語
英語
サイズ
13.6MB
情報取得日
2025/05/20
(評価数)
70
-
-
-
-
65
-
-
-
-
60
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
65
65
65
65
65
65
65
65
65
65
65
65
65
65
65
65
65
65
65
65
5/11
5/12
5/13
5/14
5/15
5/16
5/17
5/18
5/19
5/20
(順位)
5.1K
-
-
-
-
5.2K
-
-
-
-
5.3K
※画像をクリックすると拡大します。
概要
※ Macstories、iDownloadBlog、LifeHacker、iPhoneBlog.de、iMoreなどで推薦されています! ※
Health Data Importerは、古いiPhoneから新しいiPhoneへヘルスデータを転送する最も簡単で、最速かつ信頼性の高い方法です。他のアプリに頼ってデータを失う心配はありません—Health Data Importerは何千人ものユーザで実証されており、すべてのバージョンのAppleのHealth XMLフォーマットに対応しています。新しいデバイスをバックアップなしでセットアップしても、既存のヘルスデータを簡単にインポートできます。Health Data Importerは、アクティビティサマリー、スタンド時間、エクササイズ時間、Nike Fuelデータ以外のすべてのHealthデータをインポートします(これらはAPIの制限です)。
フルのiCloud復元を行わずに、すべてのヘルスデータを新しいiPhoneに移行したいと思ったことがあるなら、このアプリが最適です。
どれほど簡単かはプレビュービデオ(音声なし)をご覧ください。※プレビューではiCloud Driveを使用していますが、インポートを行うためにiCloud Driveを有効にする必要はありません。インポートファイルをAppleメールで自分宛に送り、Health Data Importerで開くだけです。
Health Data ImporterはHealthKitフレームワークとヘルスケアAppと連携し、Health XMLエクスポートをインポートします。
◆ お客様の声 ◆
“昨年iPhone 6 Plusから6s Plusへ機種変更したときに欲しかったアプリがHealth Importerです。[…] 私のテストでは完璧に動作し、iPhone 7 Plusに乗り換えたらすぐにまた使うつもりです。” - Federico Viticci, Macstories “Health Data Importerは名前のとおりの働きをします。アプリをダウンロードし、新しいiPhoneで起動するだけ。iCloudバックアップ内のヘルスデータをスキャンし、すべて新しい端末へインポートしてくれます。” - Thorin Klosowski, Lifehacker “Health Data Importerは、2台のiPhone間でヘルスデータを移行する最良の方法だと思います。シンプルで高速、しかも非常に信頼できます。” - Sébastian Page, iDownloadBlog ◆ 機能 ◆ ‣ 複数のソース(Apple Watch、iPhone、サードパーティ製アプリ)からのインポート ‣ 高速・効率的・実戦テスト済み—数秒でヘルスデータをすべてインポート ‣ すべてのバージョンのHealthアプリXMLエクスポートに対応 ◆ ヘルプとサポート ◆ 問題が発生した場合は、support@lionheartsw.com までメールでお問い合わせください。これまで多くのお客様のデータインポートを成功に導いており、あなたのお手伝いも全力で行います。 ◆ Health XML Splitter ◆ Health Data Importerは大型のエクスポートファイルの処理が苦手なため、それらを小さく分割できるmacOSツール「Health XML Splitter」を開発しました。Health XML SplitterはMac App Storeで無料提供しています。 Health Data Importerのプライバシーポリシー: https://lionheartsw.com/software/health-importer/privacy.html Health Data Importerの利用規約: https://lionheartsw.com/software/health-importer/terms.html
レビュー
操作で迷ったところを書いておきます 私もバックアップ時に暗号化せずヘルスケアデータだけをインポートしたく、このアプリを使用しました。以下手順です。 旧 iPhoneで、iPhoneアプリのPagesをインストール。 ヘルスケアアプリを開き、データの書き出し➡︎ファイルに保存を選択➡︎Pagesを選択して保存。 PCでiTunesに旧iPhoneをつなぎ、上部の📱をクリック。 iPhoneの容量などが出てくるウインドウに切り替わる。 ファイル共有からPagesを開く。 保存したジップファイルを、ドラッグ&ドロップでデスクトップに取り出し。 旧iPhoneをPCから外し、iTunesに新iPhoneをつなぐ。 同じようにファイル共有からPagesを開き、デスクトップのジップファイルをドラッグ&ドロップ。 新iPhoneをPCから外し、アプリストアからこのアプリをインストール。 このアプリを開いて、Pagesのジップファイルを選択するとインポートできました。 迷ったところは2点で 旧iPhoneからどこに書き出すか。 どうやってiTunesからファイルを取り出すか。 参考になれば幸いです。
スムーズに移行できました。 iPhone XS Max → iPhone 11 Pro Max iCloudでの移行がうまくいっていなかったので、念のためデータの書き出しを行っておいた。このアプリを使ったところ、書き出しデーの取り込みがきちんとできました。
ヘルスケアデータのみの移行が出来ました。 新しいiphoneに交換後バックアップ復元しましたが、暗号化をしていなかったためにヘルスケアデータのみ飛んでしまいました。途方に暮れていたところこのアプリを見つけて、ダメ元で購入してトライ。見事にヘルスケアデータの移行が出来ました。 600円出す価値のある神アプリです!
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。