note(ノート) (総合 2184位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.7 (評価数 : 46000)
カテゴリー | ビジネス (アプリケーション) |
バージョン | 9.6.0 |
App Store 更新日 | 2025/04/01 |
開発者 | note inc. (Tokyo) |
対応機種 | iPhone(iOS 17.0以降)、iPad(iPadOS 17.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 62.7MB |
情報取得日 | 2025/04/02 |
|
|
(評価数)
46,010
-
-
-
-
46K
-
-
-
-
45,990
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
46K
46K
46K
46K
46K
46K
46K
46K
46K
46K
46K
46K
46K
46K
46K
46K
46K
46K
46K
46K
3/24
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
(順位)
2K
-
-
-
-
2.1K
-
-
-
-
2.2K
|
※画像をクリックすると拡大します。




概要
note(ノート)は、創作をする人、それを応援する人のためのメディアプラットフォームです。
https://note.com/
さまざまな思いを持ったクリエイターが混ざり合って、好きなものを見つけたり、おもしろい人に出会えたりするチャンスが広がっています。
noteでできること
・自分の好きなことや伝えたいことを投稿する
・好きなクリエイターの記事を読む
・記事をまとめたマガジンをつくる
・同じ趣味や思いを持った人と、メンバーシップでつながる
いっしょに、創作の輪を広げていきましょう!
レビュー
- 書き手にも読み手にも良いアプリ このアプリがあれば自分のオススメの内容をまとめた編集者にもなれるし、作者や読者にもなれる。
5Gという新たな技術により巷では動画がこれからより深く浸透していくと予想されSNSのCMも動画関連ばかりになってきました。
しかし本には写真や絵、文章から想像し頭の中で描く内容には必ずと言っていいほど異なります。
自身の年齢、環境、性格、趣向、信念などの生き方により各々が想像し読むからです。
それが本に隠させれる素晴らしい部分だと感じます。
NOTEは一冊の本が出来上がるまでに係る様々な体験をする事が出来ます。
独りで創り上げるも良し。
仲間も作って盛り上がるのも良し。
さぁ、あなたの手で作品の素晴らしさを世に届けよう
- UXのレベルが低い 書いてる途中に落ちるとかは色々書かれてるから、他の提言をする。
提言は以下3つ
・webからアプリを起動させるようにしてほしい
自身もエンジニアである建前webもモバイルも組んだことあるけどディープリンクでの実装は難しくないはず。
・タイトル、コンテンツ検索をしてほしい
現状ユーザーとタグ検索しかできないけど、せめてタイトル検索してくらいして欲しい。コンテンツ検索は沢山ヒットして一転不便になる恐れあるからしなくていいとも思うけど。
・お気に入りボタンはstaticに
お気に入りを下までスクロールしないと出来ないのはあえてかは分からないけど個人的に戴けない。
他の方も書いてるけどコンテンツ自体はシンプルながら素晴らしい。
オウンドのブログ持たずnoteで統一してる人もかなり増えてる印象。
それが故にモバイルの実装がユーザーのニーズに追いついていない気がする。
- 画像の編集さえできれば…! 最近使い始めましたが、シンプルな機能で分かりやすく使うことができます。タブレットでもスマホでも使えるのと、自分の投稿したジャンルに関連した記事をおすすめしてくれるのもいいです。
ひとつ難点を挙げるとすれば、記事に載せる画像の編集がアプリ上でできないことですかね…「この画像使いたい!」と思っても、サイズ変更したければ逐一アルバムを開いて編集しないといけないので、写真メインでnoteを利用するのには少々不便に感じています。
細かな機能はいらないので、サイズ変更とフィルターを付けるくらいはできると非常に助かります!ご検討のほどお願いします!
- デベロッパの回答 、 ラムラムマルさん、こんにちは。note運営事務局です。
このたびはフィードバックをいただき、ありがとうございます。今後のサービス改善の際の参考にします。
また、noteは日々カイゼンを行っております。今後もご希望などありましたら、お知らせいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。